
じっとしていられなくてもいいよ
小さな声でも大きな声でも、しゃべらなくてもいいよ
みんなで自分たちのオリジナルえんげきをつくって発表しよう!
江原河畔劇場にみんなで集まって、わいわい、がやがや、ごろごろしながら「えんげき」を一緒に作りませんか?
「えんげき」ってなんだろう?どんなことするのかな?そんな初めての人でも大丈夫です。
みんなで楽しくゲームやおしゃべりしてる間にきっと作品ができあがります。
いつもの仲間の意外な一面を見つけたり、初めましての人と仲良くなったり、気づいていなかった自分の得意な一面を見つけるチャンスかも!
劇場は新しいことを発見する場所でもあります。
ひょっこりシアターに参加して新しい仲間と「えんげき」を作る体験をしてみませんか?
ひょっこりシアターは、障害のある方を主な対象とした演劇ワークショッププログラムです。
活動場所
江原河畔劇場(えばらかはんげきじょう)
〒669-5311 兵庫県豊岡市日高町日置65-10
https://ebara-riverside.com/access/
対象
15歳以上
※18歳未満は保護者の同意が必要です
募集人数
各回20名前後
※応募者多数の場合は先着になります
活動内容
シアターゲーム、演劇ワークショップ、演劇創作・発表会
活動日程
演劇体験ワークショップ
2025年
6月28日(土)14:30〜16:30 申込締切 6月21日(土)
7月19日(土)14:30〜16:30 申込締切 7月12日(土)
8月2日(土)14:30〜16:30 申込締切 7月26日(土)
2026年
1月17日(土)14:30〜16:30 申込締切 1月10日(土)
※いずれの回も定員になり次第、受付を終了します。
※単発のプログラムです。何回でもご参加いただけます。
※ジェスチャーや簡単なゲームを通して演劇で遊びます。
※各回のプログラムは参加者によって異なる場合があります。
参加費
参加費無料
保険料各回100円
※スポーツ安全保険に加入していただきます
演劇創作ワークショップ
1日目 ワークショップ 9月27日(土)14:30〜16:30
2日目 創作 10月4日(土)14:30〜16:30
3日目 創作 10月12日(日)13:00〜16:30
4日目 創作 10月13日(月・祝)13:00〜16:30
5日目 創作 10月25日(土)10:30〜16:00
6日目 劇場リハーサル 11月1日(土)10:30〜16:00
7日目 発表 11月2日(日)10:30〜16:00(発表会 14:00開演)
※全7回の連続プログラムです。
申込締切
9月13日(土)
参加費
参加費無料
保険料700円
※スポーツ安全保険に加入していただきます
申込方法
参加申し込みフォーム
電話 江原河畔劇場 0796-42-1155(10-16時、公演期間以外日曜休館)
申込用紙(郵送または直接持参)
※申し込み多数の場合は抽選となる可能性があります
お問い合わせ
江原河畔劇場 0796-42-1155(10-16時、公演期間以外日曜休館)
助成
文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等機能強化推進事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
協力・後援
豊岡市、養父市、朝来市、新温泉町、香美町
出石特別支援学校