
「JAPAN LIVE YELL project」たじまアートキャラバン
知念大地
『風の又三郎・NOW』
- 原作
- 宮沢賢治
- 演出
- 知念大地
2021年1月30日(土)
「ひとつの傷、決定的な傷
それが問題で、それが大切で」大地
ことばと音、映像と記憶、うた、静寂、染まる胸
偶然居合わせた必然を丸めて
全部今にあるものだ
一度きりの瞬間を
風を
出演
出演
申瑞季、星善之、知念大地
朗読
知念史麻
日時
2021年1月30日(土)
- 受付開始は開演の30分前、開場は開演の10分前
- 上演時間は約30分
◎上演中、ドラムの生演奏を行います。
後半には数分間、ドラムをかき鳴らしながら展開される場面があります。
もし体調などに不安を感じられた場合、遠慮なさらず途中で一旦ご退出いただくか、スタッフにお知らせください。
◎公演終了後、カジュアルな意見交換会を行います!
演出の鍵ともなった原作者である宮沢賢治の世界、そして知念大地の踊りの活動に今も強い影響をあたえ続けている土方巽(ダンサー)の存在など。
知念が初めて取り組む集団創作での演出・構成ノートを話の軸に、出演者を交え、観客のみなさんと感想をシェアしたり、意見交換の場を作ります。
*自由参加です
料金
無料 ※要申込
チケット取り扱い
お問い合わせ
- 知念大地大道芸
- chinendaichi.office@gmail.com
スタッフ
- 音楽川合保一
- 照明井坂浩
- 制作加藤奈紬
- 主催
- 文化庁、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会