
芸術文化観光専門職大学
CATパフォーミングアーツプロジェクト第1回公演
『忠臣蔵・キャンパス編』
- 作・演出
- 平田オリザ
- 会場
- 芸術文化観光専門職大学
- 劇場兼講堂『静思堂シアター』
-
*会場は、江原河畔劇場ではございませんのでご注意ください。
2021年11月6日(土) - 11月14日(日)
大石りくのふるさと豊岡に集いし一期生と、学長・平田オリザが贈る
CATパフォーミングアーツプロジェクトとは
但馬地域に初めて設置された四年制大学である芸術文化観光専門職大学は、日本で初めて演劇やダンスの実技が本格的に学べる公立大学として今年4月に開学しました。現在、84名の学生が、芸術文化と観光の視点をクロスオーバーさせた学習に取り組んでいます。学生自ら、準備から上演まで、俳優、制作、舞台技術とチームに分かれて取り組む本プロジェクトは、大学の実習の一環として行われます。毎年多種多様なジャンルの脚本・演出家・振付家などを招聘し、芸術文化観光専門職大学の学生とともに演劇やダンスの本格的な作品を制作・上演します。『忠臣蔵・キャンパス編』
今回、記念すべき第一回公演で上演される作品は『忠臣蔵・キャンパス編』。平田オリザ氏、1999年に「第2回シアター・オリンピックス」(演出:宮城總/清水港イベント広場)のために書き下ろし、国内外問わず様々な形で上演されてきた作品『忠臣蔵』シリーズの最新作です。これまで平田の演出作として『忠臣蔵・OL編』『忠臣蔵・武士編』『忠臣蔵・修学旅行編』などが上演されてきました。今回の『忠臣蔵・キャンパス編』では、赤穂城から大学の学生食堂に舞台を移し、学生の視点で物語を展開します。多くの日本人に愛されてきた作品『忠臣蔵』の討ち入りに至るまでの意思決定に焦点を当て、日本人独特の話し合いの過程をコミカルに描きます。出演
鷹組
蛭田絵里香 前川友萌香 佐藤鈴佳 五月女桜子 夏彩華 斉藤恵梨佳 岩井由紀子(青年団)
鶴組
池田帆乃華 髙木沙羅々 西島永恵 中嶋菊七 石原七海 三浦規寛 高橋ルネ(青年団)
日時
2021年11月6日(土) - 11月14日(日)
- 鷹組と鶴組によるダブルキャストで公演をおこないます。
- 受付開始:開演の1時間前 開場:開演の30分前
- 上演時間は各約60分
料金
- 予約・当日券とも
- 一般 1,000円
- 学生、25歳以下、65歳以上無料(要予約)
- *全席自由席
- *25歳以下の方と65歳以上の方は、当日受付にて年齢を確認できる証明書をご提示ください。
- *学生の方は、当日受付にて学生証をご提示ください。
- *未就学児童の入場はご遠慮ください。
- *車椅子などお手伝いの必要なお客様は、チケットを予約する際にお申し出ください。
チケット発売日
2021年10月6日(水)
チケット取り扱い
-
「忠臣蔵・キャンパス編」各公演について増席しました。
10月22日12:00より、観劇予約の受付を再開いたします。
- 予約
- 江原河畔劇場
[TEL]0796-42-1155(12:00-16:00/公演期間中以外は日曜休館) - オンライン申込
[オンライン]『忠臣蔵・キャンパス編』Google Form
ご来場のお客様へ
- ご来場の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。
- ご入場時に検温させていただきます。ご協力をお願いいたします。
- 公演当日、37.5度以上の熱がある方、風邪などの症状がある方、体調が優れない方は、ご来場をお控えください。
- キャンセルのご連絡は江原河畔劇場(0796-42-1155)(公演期間中 9:00-19:00)までお電話ください。
- 本公演における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインはこちらからご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
会場
芸術文化観光専門職大学
劇場兼講堂『静思堂シアター』
兵庫県豊岡市山王町7-52
・JR 山陰本線 豊岡駅より徒歩10分
*会場は、江原河畔劇場ではございませんのでご注意ください。
お問い合わせ
- CATパフォーミングアーツプロジェクトメール
- catproject-1st@stdat.at-hyogo.ac.jp
- 主催
- 一般社団法人 江原河畔劇場
- 共催
- 芸術文化観光専門職大学