ひょっこりニュース

ひょっこりシアター2024「演劇体験ワークショップ」1月18日

こんにちは、アシスタントの髙橋(ともちん)です。

今日は、今期最後のひょっこりシアター体験W.Sがありました。

みんな江原河畔劇場での過ごし方を知っていて、W.S開始まで好きな場所で、好きな人と、好きなように(離れていた時間を埋めるように)、ゆるゆると過ごしています。

かくいう私も、お昼を頬張りながら参加者と雑談したり、、、。

さてさて、W.Sが始まります。

今日もメインファシリテーターは村井さん(むらいちゃん)です。

あれ!?みんな大好き「拍手まわし」や「ジェスチャーゲーム」から始まると思いきや、なんと!「ハンカチ落とし」をするというではないですか!?

子どものころによくやりましたが、もう遠い記憶の彼方にあり、ルールも忘れていました・・・。

でもこれが、本当に楽しかったぁ〜!!!

みんなの(ハンカチを鬼に落とされてないかな??)というドキドキのしかた、鬼になった時の笑っちゃうくらいあざといハンカチの落とし方、個性たっぷりの走り方に、今までで一番楽しいハンカチ落としとなりました。

早く走れなくたって、反対周りに逃げたって、ゴロゴロ転がりながら移動したって、みんな大笑い!!

私にとっても2025年の大大大初笑い!!となりました。

あぁ〜、今年はいい年になりそうだなぁ。ひょっこりシアター、ありがとう。

続いてのゲームは「二人三脚」

でも、紐はありません。

見えない紐をポケットから出して、お互いの右脚と左脚を結びます。

本物の紐とは違って、見えない紐は信じる力が試されます。

相手とちょっとでも息が合わないと離れてしまいますから、みんな慎重になるかなぁ〜と思いきや、意外と大胆な歩幅だったり、歩く速度が速かったりして、うまい〜。

二人三脚はちょっと面倒だけど、誰かと一緒だと、何だか自分がユニークな人になった気持ちがします。

見えない紐を、見えないハサミでチョキン!と切ってゲームは終了です。

さてさて、いよいよ作品を作っていきます!!

1回目の発表は、2チームに分かれて創作&発表→2回目の発表は、再度メンバーシャッフルして2チームに分かれて、創作&発表しました。

1回目の発表

チーム①「喫茶店」

ある繁盛店に闇バイトの男が強盗のリサーチにやってくるところから物語は始まります。常連さんばかりに見えるこの喫茶店、、、、実は潜入捜査官の張り込み現場だったという設定。犯人役の島田さん(まーぷー)は、喫茶店員や常連客に扮したおとり捜査官たちに犯行現場を取り押さえられ、あえなく御用となりました。

淡々とした日常風景に事件を盛り込んでくるところが、とてもにくいですねぇ〜!!

チーム②「USJ」

みんなが向かう先は、大好きなUSJ。アトラクションを惜しみなく体現できるシーン作りで、見ている私もUSJに行ったかのような気持ちになれるお芝居でした〜。特に魔法の杖で火を起こそうとみんなで奮闘するシーンが面白くて、「杖1本100円です」と謎のUSJスタッフにほだされて課金してしまう、とっても単純で愛らしいお客さま心理を描いていて、とても笑えました〜。

2回目の発表

チーム③「降霊術」

ともちんは、豊岡でマイフォームを購入すべきか悩んでいます。降霊術師の竹内さん(みーくん)に霊を呼び出してもらい、その悩みの答えが聞きたいと相談します。みーくんが呼び出した霊たちは、自らをピータパン、酔っ払いのシンデレラ、名無しと名乗るヘンテコ霊たちばかり。おまけに降霊術師である、みーくんに降りて来たのはマイケル・ジョン??ともちんは霊たちにGO!をもらい、無事にマイフォームを購入するのですが、結局地縛霊になった彼らと住む羽目になる!?というお話。

チーム②「マリオパーティ」

ひょっこりシアターが私たちに勇気を与えてくれるのは、いつだってこんな作品です。

ヨッシー、ヘイホー、天才てれび戦士と、エナジー売り、そして王林先生。この人物たちが登場する物語を創造できるのは、ひょっこりシアターメンバーの彼らだけなのかもしれませんね。さぁ、どんな物語だったのか!?、、、えっと、勇者たちが、冒険の末に変なエナジー売りからエナジーを買って、「エナジー!」ってみんなで天を仰ぎながら叫んだ!?というお話なんです・・・。え!?って感じですよね!?そうなんですが、最後の「エナジー!!」ってみんなが叫ぶところが凄すぎて、私も交わりたい!!って思うほどでした。

「笑顔が笑顔を連れてくる。また笑っちゃう」そんなひょっこりシアターが大好きです。

末長く、この活動が続いて行きますように・・・。

来年度は、どんな新しいひょっこりメンバーに出会えるのか、楽しみです。

アシスタント 髙橋

【ひょっこりシアター2024体験ワークショップ】

ワークショップ実施日:2025年1月18日(土)