豊岡劇作家キャンプ 参加者募集のお知らせ
豊岡劇作家キャンプ開催にあたって
今年度、こまばアゴラ劇場と江原河畔劇場は共同で、無隣館オンライン、豊岡俳優キャンプに続いて、新たに劇作家対象のワークショップキャンプを開催します。
これまで四期続いてきた演劇人養成塾無隣館を、今期は主に劇作家、演出家、制作者などを対象に、オンラインと対面のハイブリッドで開校しています。また俳優向けには対面でしか出来ない講座として豊岡俳優キャンプを開催します。
さらに対象を劇作家に絞って、実際に集中して戯曲の講座を開講いたします。
短期集中ですが、最後には15分ほどの短編を執筆、リーディング公演するところまでを行います。
ぜひ、多くの方の参加をお待ちしています。
平田オリザ
○江原河畔劇場
〒669-5311 兵庫県豊岡市日高町日置65-10
https://ebara-riverside.com/
対象
現在プロとして活動中か、あるいはプロになることを強く希望している劇作家の方
7名程度での開講を予定しています。
応募資格(必ず守ってください)
・原則として青年団あるいは平田オリザ演出の舞台を生で観ていること。
・平田オリザの著作を、最低二冊以上読んでいること。
・全日程参加できること。
※高校生以下の応募に際しては、保護者の同意書(形式任意)の提出が必要になります。
参加費
無料
※劇作家キャンプ期間中の食費、往復の交通費は自己手配/自己負担でお願いします。
※遠方の方は、劇場近くのホテルに無料で宿泊できます(主催者負担)。
選考内容
書類による選考を行い、必要に応じてオンライン面接を行います。
●書類選考
所定の用紙(ページ末尾でダウンロード可) に必要事項を明記の上、申込先へ提出してください。
申込締切:2023年12月23日(土)23:59必着
2023年12月下旬に選考結果をお知らせします。
●オンライン面接
必要に応じて行います。日時は、対象の方にご連絡いたします。
豊岡劇作家キャンプ日程
2024年1月26日(金)〜1月28日(日)
全2泊3日
1月26日(金)17:00 江原河畔劇場 集合
1月28日(日)18:00 江原河畔劇場 解散
プログラム(予定)
日程 | 時間 | 内容 |
2024年 | ||
1月上旬 | 日時未定 | イントロダクション |
1月26日(金) | 17:00〜22:00 | オリエンテーション+WS |
1月27日(土) | 終日 | 演劇創作WS+豊岡市内の劇場施設見学 |
1月28日(日) | 9:00〜18:00 | 演劇創作WS+リーディング公演(一般公開) |
演劇創作WS/創作作品の一般公開は、江原河畔劇場2階スタジオで行います。
○江原河畔劇場
〒669-5311 兵庫県豊岡市日高町日置65-10
https://ebara-riverside.com/
○オンライン
基本はzoomを使用予定。
応募方法
所定の用紙(ページ末尾でダウンロード可)に必要事項を書き込み、
申込用紙を添付の上、下記に記載のメールアドレスまでお送りください。
komaba.agora@gmail.com *件名を[豊岡劇作家キャンプ申込]としてお送りください。
申込締切:2023年12月23日(土)23:59必着
【必要事項】
●申込用紙に記入してください。
◯プロフィール
・氏名(ふりがな)
・(芸名・活動名など)
・生年月日
・年齢
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・出身地
・育ったところ
・所属劇団など
・よく観る劇団(3つまで)
・特技・趣味など
・特記事項など
・学歴・職歴(高校以降)
・芸歴、受賞歴など(高校演劇なども含めてできるだけ詳しく)
◯志望の動機(400字以上、800字以内)
●顔写真を添付してください。
※顔写真は、PDF/Word内に貼り付ける形でお送りください。
※2MB以内、画像形式はJPGまたはPNG
*高校生以下の応募に際しては、保護者の同意書(形式任意)の提出が必要になります。
豊岡劇作家キャンプ 申込用紙
(PDF形式)
※PDF形式のファイルをご覧になるには「Acrobat Reader」(無料)が必要です。
最新版の「Acrobat Reader」はこちらからダウンロードしてください
主催:(有)アゴラ企画
豊岡俳優キャンプ 参加者募集のお知らせ
豊岡俳優キャンプ開催にあたって
今年度、こまばアゴラ劇場と江原河畔劇場は共同で、新たに俳優対象のワークショップキャンプを開催します。
これまで四期続いてきた演劇人養成塾無隣館を、今期は主に劇作家、演出家、制作者などを対象に、オンラインと対面のハイブリッドで開校しています。そこで俳優向けには対面でしか出来ない講座を別に開催しようと企画しました。
基本的な演技に対する考え方や、俳優として身につけておきたい演劇の構造の捉え方を学ぶ講座です。
短期集中ですが、最後には集団創作で、15分ほどの短編を創作、発表するところまでを行います。
ぜひ、多くの方の参加をお待ちしています。
平田オリザ
○江原河畔劇場
〒669-5311 兵庫県豊岡市日高町日置65-10
https://ebara-riverside.com/
対象
現在プロとして活動中か、あるいはプロになることを強く希望している俳優の方
応募資格(必ず守ってください)
・原則として青年団あるいは平田オリザ演出の舞台を生で観ていること。
※この条項については「原則」とし、強く受験を希望する場合は、
青年団の舞台を見ていなくても受験を許可します。
・平田オリザの著作を、最低二冊以上読んでいること。
・全日程参加できること。
※高校生以下の応募に際しては、保護者の同意書(形式任意)の提出が必要になります。
参加費
無料
※俳優キャンプ期間中の食費、往復の交通費は自己手配/自己負担でお願いします。
※遠方の方は、劇場近くのホテルに無料で宿泊できます(主催者負担)。
選考内容
書類による選考を行い、必要に応じてオンライン面接を行います。
●書類選考
所定の用紙(ページ末尾でダウンロード可) に必要事項を明記の上、申込先へ提出してください。
申込締切:2023年11月26日(日)23:59必着
2023年12月上旬に選考結果をお知らせします。
●オンライン面接
必要に応じて行います。日時は、対象の方にご連絡いたします。
豊岡俳優キャンプ日程
2024年1月5日(金)〜1月8日(月祝)
全4泊5日
1月5日(金)17:00 江原河畔劇場 集合
1月9日(火)午前中 江原河畔劇場 解散
プログラム(予定)
日程 | 時間 | 内容 | |
2023年 | |||
12月中旬〜下旬 | 日時未定 | イントロダクション | |
2024年 | |||
1月5日(金) | 17:00〜22:00 | オリエンテーション+WS | |
1月6日(土) | 終日 | 演劇創作WS+たじま児童劇団観劇 | |
1月7日(日) | 終日 | 演劇創作WS | |
1月8日(月祝) | 終日 | 演劇創作WS+創作作品の一般公開 | |
1月9日(火) | 午前中 | 解散 |
演劇創作WS/創作作品の一般公開は、江原河畔劇場2階スタジオならびに、近隣の公共施設にて行います。
○江原河畔劇場
〒669-5311 兵庫県豊岡市日高町日置65-10
https://ebara-riverside.com/
○オンライン
基本はzoomを使用予定。
応募方法
所定の用紙(ページ末尾でダウンロード可)に必要事項を書き込み、
申込用紙を添付の上、下記に記載のメールアドレスまでお送りください。
komaba.agora@gmail.com *件名を[豊岡俳優キャンプ申込]としてお送りください。
申込締切:2023年11月26日(日)23:59必着
【必要事項】
●申込用紙に記入してください。
◯プロフィール
・氏名(ふりがな)
・(芸名・活動名など)
・生年月日
・年齢
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・出身地
・育ったところ
・所属劇団など
・よく観る劇団(3つまで)
・特技・趣味など
・特記事項など
・学歴・職歴(高校以降)
・芸歴(高校演劇なども含めてできるだけ詳しく)
◯志望の動機(400字以上、800字以内)
●顔写真を添付してください。
※顔写真は、PDF/Word内に貼り付ける形でお送りください。
※2MB以内、画像形式はJPGまたはPNG
*高校生以下の応募に際しては、保護者の同意書(形式任意)の提出が必要になります。
豊岡俳優キャンプ 申込用紙
(PDF形式)
※PDF形式のファイルをご覧になるには「Acrobat Reader」(無料)が必要です。
最新版の「Acrobat Reader」はこちらからダウンロードしてください
主催:(有)アゴラ企画
演劇ワークショップ参加者募集のお知らせ
演劇ワークショップ体験『俳優と演劇で遊ぼう』
ファシリテーター(進行役):村井まどか
江原河畔劇場で俳優と一緒に演劇を作ってみませんか?
青年団の俳優・村井まどかによる、他者とのイメージの共有や
コミュニケーションのヒントも学べる大好評の演劇創作ワークショップ。
簡単なゲームで楽しく身体を動かしたり、チームで協力して短い作品を作ります。
村井まどかプロフィール
劇団青年団 俳優/一般社団法人 江原河畔劇場 代表理事/ワークショップファシリテーター
桜美林大学で演劇やアートマネージメントを学び、在学中2003年に平田オリザ主宰の劇団青年団に入団。
ヨーロッパツアーや韓国との共同制作など、様々な作品に出演。
ワークショップは終了しました。
会場:江原河畔劇場
日時:11月22日(日) 13:30〜16:00
12:30より江原河畔劇場外にて知念大地氏による大道芸を開催します。
対象:豊岡市内在住の小学4年生〜中学3年生
持ち物:飲み物、マスク
服装:動きやすい服装
参加費:無料
定員:25人 *先着順。定員に達し次第、受付を終了します
申込締切:11月14日(土)
【お申し込み】
オンライン
https://forms.gle/VqMotUWK4j3kpjfX6
江原河畔劇場
TEL:0796-42-1155(12:00 – 16:00 / 日曜休館)
*氏名、学年、住所、連絡のつきやすい電話番号をお知らせください
《ご参加の皆さまへのお願い》
・保護者の同意が必要です
・手指消毒など感染症対策にご協力ください
・風邪などの症状がある方、体調が優れない方はご参加をお控えください
・来館時に検温させていただきます。37.5度以上の熱がある場合は入館できません
・ワークショップの様子を撮影する場合があります。撮影した写真等は、今後の広報等で使用いたします
運営:一般社団法人 江原河畔劇場 主催:豊岡市