チラシ画像

江原河畔劇場へ行こう!プロジェクト
ひょっこりシアター2025

『ひょっこり大冒険』

ワークショップファシリテーター
村井まどか

構成・演出
舘そらみ

2025年112(日)

ひょっこりシアターとは…

ひょっこりシアターは、障害のある方を主な対象とした演劇ワークショップです。
江原河畔劇場の俳優、演出家、スタッフと一緒にゲームをしたり演劇を作ったりします。
劇場が多くの人たちの出会いや交流の場になることを目指します。


ごあいさつ

ひょっこりシアターも3年目になりました。 「ここでなら冒険しちゃおう」「失敗も笑い転げちゃえ」そんな空気が流れていて、

ふと夢みたいな場所だなあとよく思います。

年齢もバックボーンも全く違う人たちがたった一ヶ月で作り上げる、一つの演劇作品。

ここでしか、たった一度しか見れない瞬間を、ぜひ見に来てください。

構成・演出 舘そらみ

   

ひょっこりシアターは、障害のある方を主な対象とした演劇ワークショップです。

江原河畔劇場はコロナ禍の中で開館し、この春で5年を迎えました。

ひょっこりシアターの活動も3年目となり、多くの方々のご支援のおかげで継続することができています。

参加者が安心して楽しく演劇をつくれる広場となっていることが、私たち劇場の誇りとなっています。

この活動の集大成ともいえる発表会の場に、多くの方にお越しいただければ幸いです。

江原河畔劇場 村井まどか

出演

ひょっこりシアター2025演劇創作ワークショップ参加メンバー

日時

2025年112(日)

スマートフォンやタブレットでTIMETABLEが見切れている場合は、左右にスワイプしてください。

11月2日(日)14:00
  • 受付開始・ロビー開場は、開演の45分前
  • 客席開場は開演の30分前
  • 上演時間は50分程度

  • 公演前後、ロビーにてお茶菓子の販売もあります

料金

前売・予約・当日共に
一般料金 1,000円
障害者割引 500円
18歳以下   無料

  • 障害者割引、18歳以下のチケットをご購入の方は当日受付にて証明できるものをご提示ください。
  • 下記のお申し込みは、江原河畔劇場の窓口・電話・お問い合わせフォームからお問い合わせください。
    [未就学児のご観劇]未就学児は保護者の膝上での鑑賞が可能です。
    [車椅子スペース]車椅子にお座りのままでもご観劇いただけるスペースを設けております。
    [介助者1名無料]介助を必要とされる方は、介助者1名まで無料でご観劇いただけます。
  • その他、ご来場にあたってお困りごとがありましたらご相談ください。

チケット発売日

107(火)12:00~

チケット取り扱い

江原河畔劇場

TEL 0796-42-1155(10:00-16:00|公演期間中以外は日曜休館)

WEB予約はこちら

支援会員の皆様へ

支援会員のお客様は、江原河畔劇場へご予約をお願いします。
TEL 0796-42-1155(10:00~16:00/公演期間中以外は日曜休館)
支援会員予約サイト

お問い合わせ

江原河畔劇場 TEL 0796-42-1155(10:00-16:00/公演期間中以外は日曜休館)

スタッフ

  • 構成・演出舘そらみ
  • 照明井坂浩
  • 音響櫻井拓斗
  • 舞台監督鐘築隼
  • 舞台監督補佐原田香純
  • 制作金澤昭 鐘築夏海

  • ワークショップファシリテーター村井まどか
  • ワークショップファシリテーターアシスタント赤間菜穂坂戸里多島田曜蔵髙橋智子高橋佑典竹内ミズキ福田倫子
  • ひょっこりサポーターズ織田佑香川﨑智広笹谷明日香田口真記子原田一歩藤本佳苗
主催・運営
一般社団法人江原河畔劇場

助成
文化庁文化芸術振興費補助金

劇場・音楽堂等機能強化推進事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)

独立行政法人日本芸術文化振興会
協力・後援
豊岡市、養父市、朝来市、新温泉町、香美町
兵庫県立出石特別支援学校